トレーダー・ジョーズTraderJoe’sはカリフォルニア発祥の人気の食料品スーパーマーケットですが、お土産がリーズナブルな価格で手に入るので観光客にとても人気です。
前日、土産物を探しにチェルシー店を訪れましたが気が付かなかったものはないかと72丁目&Broadway店を訪問したのでご紹介します。

トレーダー・ジョーズ72丁目&Broadway店の場所とアクセス
英名 Trader Joe’s (72nd & Broadway)
住所 2073 Broadway, New York, NY 10023
電話番号 (212)799-0028
営業時間 月-日8:00-22:00
最寄駅は地下鉄利用の場合、1・2・3線で72丁目(72ストリート)駅です。
72丁目(72ストリート)駅出口からすぐの距離になります。
トレーダー・ジョーズ72丁目&ブロードウェイ店の周辺地図は以下になります。
商品をご紹介する前に、日本では見たことのないカート専用のエスカレーターが珍しく写真に収めました。店内を大きなカートで回るのにエレベーターを使わずに済むのは便利ですね。

お土産に良さそうな商品情報
私には馴染のなかったデカフェが多く販売されていました。ノンカフェインということで妊娠中の方や就寝前にコーヒーを飲みたい方に人気なのだそうです。

イカ墨が混ざった黒いパスタも日本では見慣れないのでお土産に良さげです。

コットンキッチンタオルは3枚セットで$5.99、バラマキにはやや高めですがお土産にすると喜ばれそうです。

小腹を満たすシリアルバーは種類も豊富です。

チョコレートも$1.69ならお手ごろな価格ですね。

トレーダージョーズのコーヒーは、豆で販売しているものが多いですが店内に豆をひくミルサーがあるので、豆をひいて会計することもできます。利用している方もいらっしゃいました。


人気のショッピングバッグ、エコバッグは保冷保温タイプはかさばるので、バラマキには不向きですが自身へのお土産に良さそうですね。


調味料も種類が豊富でした。大きさが伝わりにくいですが、日本で販売しているサイズと比べるとひと回り大きい印象です。このボリュームの割には割安な価格だなと感じます。







まとめ
トレーダー・ジョーズ72丁目&ブロードウェイ店は最寄駅からすぐなので迷うことはありませんでした。
店内は広くチェルシー店では気づかなかった商品もありました。
商品単価が高くないのでバラマキ土産を探すのにおすすめできるお店です。
チェルシー店の情報はこちらでご紹介しています。
当ブログ管理人は飛行機に乗らずに貯めたマイルでロンドン・ニューヨークへのビジネスクラス旅行を経験しました。
初心者が他人の助けを借りず、自力でマイルを貯めた経験を無料メールマガジンにてお伝えしています。
ご関心のある方は、画面下部に表示されているバナーよりご登録ください。
コメントを残す