わたしが幼かった頃はスパゲティと言えばミートソースかナポリタン、ボンゴレビアンコくらいしか選択肢がありませんでしたが、今は様々な種類から選べるようになりましたね。
わたしの場合、スパゲティのメニューの中でカルボナーラが一番好きです。
ただこのカルボナーラ、人気が先行して多くの店がメニューとして取り入れているもののそのお味はと言えばお店ごとに異なり、時にはわたしの好みとかけ離れることもあり、最近ではカルボナーラを頼むレストランは限られるようになりました。
そんなカルボナーラ好きなわたしがローマへ行くこととなり、そこにカルボナーラ発祥の店、「オステリア・ラ・カルボナーラ(Osteria La Carbonara)」があると聞いたのでこれはどうしても行って食べたい衝動にかられました。
この記事はそんなカルボナーラ発祥のお店を訪問した経験についてご紹介してまいります。
Contents
予約の壁
わたしが雑誌やインターネットから調べた情報では人気店のため予約なしに訪問しても入れないこともあるらしいとのことでした。
それなら予約して訪問するしかないでしょうと考え、まずはお店のホームページを探しました。
しかし、残念ながらどうもこちらのサイトからは予約ができません。
そこで他に方法はないかと思案し、自分がサブカードとして利用しているエポスプラチナカードにエポスプラチナサービスが付随していることを思いつきました。
そのサービスとは「エポスプラチナコンシェルジュ」です。
このサービスの便利なところは24時間365日対応でホテルや航空券、レンタカー、レストランの予約を代行してくれる点です。
しかも、電話だけでなくWebサイトから要望を伝え返信をメールで受け取ることもできるのです。
今回のようなお店指定の場合でもWebサイトから依頼が可能でした。
予約の依頼を申し込むとわたしが依頼した内容が確認できる形で返信メールが届きました。
そして、わたしが依頼をした3日後には希望通りの時刻に予約が取れたと再びメールが届きました。
予約内容は旅先でも再確認できるので使い勝手も優れています。
こうして希望通り予約を確保することができました。
わたしはエポスプラチナコンシェルジュに予約を依頼しましたが、こちらのサイトでは日本語で予約も可能です。
お店へのアクセス
お店の場所は次の通りです。
オステリア・ラ・カルボナーラ(Osteria La Carbonara)
住所 Via Panisperna, 214, 00184 Rome, Roma, Italy
アクセス テルミニ駅から徒歩12分
休業日 日曜日
営業時刻 12時30分~14時30分 19時~23時なし
わたしたちはディナー開店時刻に予約を入れ予約時刻の8分前にはお店に到着しましたが、お店の前は既に開店を待つ人たちで列ができていました。
ただし、開店時刻になると店内へ先に入れたのは予約した人でした。
注文そして実食
席へ案内されメニューを渡されてから悩み始めました。
メニューはすべてイタリア語、メニュー名から料理を想像するのは困難でした。




このメニューを渡されて何を頼もうか考えあぐねましたね。
そして失敗のメニュー選びをしてしまいました。
わたしたちはお酒は飲まないので、飲み物は炭酸水(water with gasと言うと伝わります)、アンティパストとしてお店の名前のカルボナーラ、メインとしてスパゲティとパスタのカルボナーラとカルボナーラを連発したところでオーダーを聞いていたスタッフは明らかに不機嫌になり、またこんな注文しかしない観光客かというようにもう一つの注文を考えていたのに立ち去ってしまいました。
わたしたちのようにお酒を飲まない人もいらっしゃるかと思いますがお店の種類によっては飲みやすいアルコールも頼むべきだったかもしれません。
そして、メニューがわからなければおすすめを尋ねてみても良かったかもしれません。

その後、アンティパストはすぐに提供されましたが、カルボナーラの提供は20分ほど時間がかかった印象があります。
他のテーブルも同じタイミングでカルボナーラを提供されていましたのでまとめて作っていたようでした。
お店の名前でもあるカルボナーラですが、わたしたちにとっては十分なボリュームでした。
わたしがふだん食べるカルボナーラと異なり生クリームは入っていないようでしたが、その一方でチーズのコクを感じました。

ただ、カルボナーラ発祥のお店だからと自分勝手にハードルを上げてしまっていたために期待を超えるおいしさのような感動はありませんでした。

そしてそれぞれの単価も高くなく、会計時に30ユーロと聞いてコストパフォーマンスの高さに驚いてしまいました。
まとめ
カルボナーラ発祥のお店といわれている「オステリア・ラ・カルボナーラ(Osteria La Carbonara)」で食事をしている人を見ると地元の方と観光客が半々といった感じでした。
お店の開店時刻には行列ができるほどなのでできれば事前に予約をお取りになることをおすすめします。
可能ならメニューを事前にご覧になり、注文する品をある程度お決めになってからお店に伺うとよいでしょう。
この記事がこれから訪問をお考えの方の参考になれば幸いです。
わたしは飛行機に乗らずに貯めたマイルで ロンドン・ニューヨーク・ハワイへのビジネスクラス旅行を楽しんできました。
初心者が他人の助けを借りず、 自力でマイルを貯めた経験を 無料メールマガジンにて発信しています。
ご関心のある方は、画面下部に表示されているバナーよりご登録ください。