楽天PayはPayPayやLINE Payと並んで人気のスマホ決済サービスの一つです。
特に楽天市場を良く利用する人にとっては期間限定ポイントをリアル店舗で使えるのが大きなメリット。
この記事ではこれから楽天Payを始めてみようかとお考えのあなたに役立つお得な使い方をご紹介していきます。
Contents
楽天Payとは
楽天Payは楽天ポイントが貯まる使えるPayサービス。
もしあなたが良く楽天経済圏でお買い物されるなら取り入れることをおすすめします。
楽天Payでのお支払いでは次の中から選べます。
楽天キャッシュ
クレジットカード
楽天ポイント
楽天Payを利用して最も多くの還元を目指すなら支払元はクレジットカードにするのが最もおすすめです。
もしあなたが楽天のフリマアプリ「ラクマ」を利用されているなら「ラクマ」の売上金を楽天キャッシュにチャージするので換金するのと比べ手数料が掛からない点にメリットが有ります。
楽天Payを利用してお得にポイントを貯めるには
楽天Payを活用したメリットを最大限受けるには
楽天Payの支払い200円ごとに1ポイント還元
決済するクレジットカード会社からの還元
キャンペーンを活用した還元
この3種類の還元を活かしたいですね。
この中で還元アップを目指すならどのクレジットカードを登録するのかが大切になってきます。
ただし、登録可能なクレジットカードは楽天カード、国際ブランドがVISAまたはMasterCardに限られるので注意が必要です。
登録におすすめのクレジットカード
楽天カード
基本情報
年会費 無料
ポイント還元率 1%
貯まるポイント 楽天ポイント
楽天ポイントを貯めるなら楽天カードがおすすめ。
年会費無料ながらお買い物100円につき1ポイント楽天ポイントが貯まります。
三井住友カード
基本情報
年会費 初年度無料、翌年以降1,375円(条件クリアで無料)
ポイント還元率 0.5%~
貯まるポイント ワールドプレゼントポイント
三井住友カードは入会キャンペーンが魅力です。
二年目以降の年会費もマイ・ペイすリボの登録+年1回以上のカード利用で無料。
楽天Payはポイントキャンペーンが豊富
楽天Payは様々なキャンペーンを用意してくれます。
かつて開催されたキャンペーンをご紹介します。
楽天カードを設定したお支払いでポイント倍々!ポイント最大40倍還元キャンペーン
2019年3月から4月にかけて楽天Payアプリの利用で最大40倍ポイント還元のキャンペーンが開催されました。

対象店舗 | 楽天Payアプリでコード表示・QRコード読み取り・セルフでのお支払いが出来る全店舗 |
参加条件 | キャンペーンにエントリーし、楽天カードを設定して対象店舗にて楽天Payアプリでお支払い |
ポイント最大40倍(還元率最大20%)の内訳
特典1 | 支払い元を楽天カードに設定してお支払いをされた場合 | キャンペーン期間中のお支払い金額に対してポイント20倍(お支払い金額の10%還元) |
特典2 | 支払い元を楽天カードに設定し、キャンペーン期間内に初めてのお支払いをされた場合 | キャンペーン期間中のお支払い金額に対してポイント10倍(お支払い金額の5%還元) |
特典3 | 支払い元を楽天カードに設定し、キャンペーン期間中に500円(税込)以上、3回以上のお支払いをされた場合 | キャンペーン期間中のお支払い金額に対してポイント10倍(お支払い金額の5%還元) |
特典1~3まですべてに該当するとポイント40倍の還元です。
本キャンペーンの特典上限はお一人様につき最大3,000ポイントまででした。
楽天Payアプリデビューキャンペーン
こちらは2017年以降たびたび開催されて来ています。

事前エントリーの上ショッピングするだけなので取り組みやすいキャンペーンです。
対象店舗 | 楽天Payアプリでコード表示・QRコード読み取り・セルフでのお支払いが出来る全店舗 |
参加条件 | キャンペーンにエントリーし、楽天カードを設定して対象店舗にて楽天Payアプリで税別5,000円以上お支払い |
特典 | 1,000ポイント |
合計税別5,000円以上ならご利用回数が複数回に分かれてもOK。
お友達紹介キャンペーン
楽天Payアプリを友達に紹介して、友達が楽天Payアプリの利用を開始すると紹介したあなたも紹介されたお友達両方に楽天ポイント100ポイントがもらえるWin – Winのキャンペーン。

友達を50人紹介、最大5,000ポイントまでもらえました。
最新のキャンペーン情報は公式サイトにてご確認ください。
楽天Payご利用上の注意点
楽天Payアプリにはお支払い上限があります。
お支払元がクレジットカードの場合、ご登録されたカードのご利用可能額以内、かつ1回あたりのご利用が最大50万円以内です。
キャンペーンの多くは事前エントリーが必要です。
忘れずにエントリーしましょう。
キャンペーンで得られるポイントは期間限定ポイントであることが多いです。
利用を忘れポイントを失効させないようにしましょう。
期間限定ポイントとは有効期限が設定されたポイントで、ANAマイルに交換できないデメリットがあります。
まとめ
楽天Payは特に楽天ユーザーにおすすめのスマホ決済サービス。
楽天スーパーポイントの貯めやすさと使いやすさが一番のメリットです。
楽天Payアプリを利用することでインターネット上だけでなくリアル店舗でも貯めやすくなりました。
期間限定ポイントを消費するためにネットで何か買うものはないかと探す必要もないので楽天ユーザーにとってはメリットが大きいですね。
キャンペーンの種類が多く常に何らかのキャンペーンが開催されているので常日頃からチェックされると良いですよ。
ただし、キャンペーンは事前エントリーが条件となっていることが多いので気を付けましょう。
わたしは飛行機に乗らずに貯めたマイルで ロンドン・ニューヨーク・ハワイ・ヘルシンキへの ビジネスクラス旅行を楽しんできました。
初心者が他人の助けを借りず、自力でマイルを貯めた経験を 無料メールマガジンにて発信しています。
ご関心のある方は、画面下部に表示されているバナーよりご登録ください。