セゾンカードを所有しスマホ、iPhoneにクレジットカードアプリ「セゾンPORTAL」をダウンロードしている方だけが活用できるセゾンクラッセというサービスがあります。
セゾンカードのご利用や「セゾンPORTAL」の利用状況に応じてセゾンクラッセ会員のクラスが上昇していきます。
会員クラスが上がるほど受けられる特典の質が良くなる点が魅力です。
この記事ではセゾンクラッセ会員のクラスを上げるためわたしがどのようなことをしてどれだけ効果があったのかについてご紹介してまいります。
Contents
クラスに応じて得られる特典は
セゾンクラッセではカードやアプリの利用状況によりスコアが変動していきます。毎月月末のスコアを元に翌月1日にクラスが更新されます。
スコアとクラスの関係は次の通りです。
クラス | スコア |
★6 | 800~900 |
★5 | 700~799 |
★4 | 600~699 |
★3 | 500~599 |
★2 | 400~499 |
★1 | 350~399 |
2019年11月から12月にかけてクラス別特典には次のようなものがありました。
★1から利用可能なクラス特典
・〈ほっともっと〉期間中、何度でも使える!から揚げプレゼント!
・〈吉野家〉新クーポン登場!”アツアツ鍋膳”50円引きなど
・〈アークミール〉ステーキのどん・フォルクスなど、各店でご利用いただける10%OFFクーポン
・〈編集部オススメ〉「優待のあるお店」の編集部が選ぶオススメ優待特集
・〈カラオケJOYSOUND〉カラオケ室料30%OFFなど
・〈ご湯~たい特集第2弾〉全国のお風呂・スパでホッとなごほうび
・20,000店舗以上のご優待特典が満載「優待のあるお店」
・〈25歳未満限定〉海外利用で永久不滅ポイント5倍!
★2から利用可能なクラス特典
・〈ABC Cooking Studio〉体験レッスン無料ご招待
・〈MEZON〉シャンプー・ブロー、ヘアケアがどこでも通い放題美容定額サービス
・〈タイムズのB(予約制駐車場)〉会員登録で200タイムズポイントをプレゼント
・〈Oisix〉食材とレシピ付きおためしセット最大50%OFF
★3から利用可能なクラス特典
・〈Oisixおせち〉ご購入者満足度93%のおせちが全商品2,500円OFF!
・〈ビジネス総合誌「PRESIDENT」〉年間購読料が期間限定10,000円
・〈一休.comレストラン〉ネット予約で使える500円OFFクーポンプレゼント
・〈枕専門店ロフテー〉5,000円以上のご利用で5%OFF
・〈オーダーメイドフラワーギフト Sakaseru〉5%OFFクーポン
・〈ベルトラ/トラベル〉7%OFF空港送迎から日本語ガイドツアー、ショーチケット、人気レストラン予約など
★4から利用可能なクラス特典
・セゾンゴールド・アメリカンエキスプレスカード 年会費優遇特典(2019年12月のみ)
・〈ポイント交換〉JOINぶどうジュース2種セット(カベルネ・ナイアガラ)
・〈ポイント交換〉IBERICO-YA「スペイン王室献上品生ハム食べ比べセット」
・〈ポイント交換〉お料理が楽しくなる!世界一軽い鋳物ホーロー鍋「UNILLOY(ユニロイ)」
・セゾンカードの「海外緊急再発行手数料無料」
・★4会員限定 誕生月に永久不滅ポイント30Pプレゼント
・クレジットカードの「海外緊急再発行手数料無料」
★5から利用可能なクラス特典
・セゾンプラチナ・アメリカンエキスプレスカード「ファミリーカード初年度年会費無料」特典
・〈マンダリン オリエンタル東京 広東料理「センス」〉2名の日本人料理長によるコラボレーションメニューを堪能できる特別プラン
・★5会員限定 誕生月に永久不滅ポイント50Pプレゼント
★6のみ利用可能なクラス特典
・〈マンダリン オリエンタル東京 〉先着2名様まで!プレミアム フレンチおせちを特別価格、特典付きでご提供
・永久不滅ポイント2倍特典
・★6会員限定 誕生月に永久不滅ポイント100Pプレゼント
これらの中で特に価値が高いと思われるものは★4から利用可能なセゾンゴールド・アメリカンエキスプレスカードの無料発行特典と★6のみ利用可能なクラス特典の永久不滅ポイント2倍特典でしょう。
永久不滅ポイント2倍特典は通常1,000円につき1Pもらえる永久不滅ポイントが2倍もらえるという意味から、どのセゾンカードをお持ちの方も通常ポイントに加えて1,000円につきボーナスポイントとして1Pもらえるというものです。還元率が0.5%アップしたのと同じですね。
わたしが取ったクラスアップするための行動とその結果は
セゾンクラッセ公式では次のような変化でスコアがアップすると回答しています。
カードのご利用
セゾンクラッセへのアクセス
ぺんとすくんの質問への回答
ポイント交換
長いお付き合い
セゾンWebサイトを閲覧
ここから先はわたしのケースでどのようにスコアが上がっていったかについてご紹介します。
わたしの属性ですが、三井ショッピングパークカード(セゾン)・JQ CARDセゾン・SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンとセゾンカード3枚持ちです。
一番古くから所有しているのは三井ショッピングパークカード(セゾン)でかれこれ7年は持ち続けています。
肝心のカード利用状況ですが、3枚のセゾンカード1年間で15,000円ほどのごめんなさいという利用状況でした。
また永久不滅ポイントは約50,000ポイント(250,000円相当)と貯めこんでおりますが、わたしが陸上で航空マイルを貯めているために各種ポイントを永久不滅ポイントに集約している結果です。
わたしの場合は当初セゾンクラッセのサービスに気付かず初めて自分のクラスを2019年11月3日確認したところ★3、スコアは533からスタートしました。


それ以来目標を翌月の更新で★4を目指し積み重ねたことと言えば、毎日セゾンクラッセへアクセス、ぺんとすくんの質問への回答を39問中29問したこと。全問回答しなかった理由は日を分けて質問に回答しているうちに目標としている★4の基準スコアである600を超えたためでした。


肝心のカード利用はというと一切利用していません。
600スコアを超えても毎日のセゾンクラッセへのアクセスを続けたところ月末である2019年11月30日にはスコアは691まで上昇しました。
そして2019年12月1日には無事に★4を達成できました。


まとめ
セゾンクラッセはスコアを上昇させると受けられる特典の内容が充実してくるゲーム要素のある楽しめるサービスです。
特に★4で得られる「セゾンゴールド・アメリカンエキスプレスカード 年会費優遇特典」は毎年一回のカード利用で家族カードを含めて年会費無料で更新し続けられるメリットしか感じられない価値の高い内容です。
毎月受けられる特典ではありませんが、今後も期待できるのではないかと思います。
そのような時に備えセゾンクラッセのスコアを常日頃から上げておくことをおすすめします。
わたしは飛行機に乗らずに貯めたマイルで ロンドン・ニューヨーク・ハワイ・ヘルシンキへの ビジネスクラス旅行を楽しんできました。
初心者が他人の助けを借りず、自力でマイルを貯めた経験を 無料メールマガジンにて発信しています。
ご関心のある方は、画面下部に表示されているバナーよりご登録ください。
この記事がセゾンクラッセのスコアを上げようとお考えの方の参考になったなら幸いです。