「Tポイント」「Ponta」「楽天スーパーポイント」「nanaco」「WAON」を始め世の中様々な種類のポイント還元制度がありますが、JALマイルもJAL便に搭乗なさったお得意様向けに還元しているポイント還元制度とみなせます。
マイルに興味を持つまでは、飛行機に搭乗する機会の少ないわたしには多くのマイルを集めるのは無理だろうと思っていました。
しかし、いろいろと調べるうちに各種ポイントの交換を重ねることやショッピングでクレジットカードを利用するだけでJALマイルを貯められる事が分かってきました。
この記事ではこれから飛行機に搭乗する機会は少ないがJALマイルを貯めていこうとお考えの方に向けた初めて持つべきJALカードおよびオプションの選び方をご紹介します。
Contents
JALカードの種類とマイルの貯まり方の違い
JALカードは年会費の異なる4つのカテゴリーに分けることが出来ます。
年会費の高いJALカードは付帯サービスが充実しています。
しかし、飛行機に搭乗する機会が少ないのであればクレジットカード利用でのマイルの貯まり方に大きな差はありません。
そのため、年会費を最も節約できるJAL普通カードの中でどのカードを選ぶのが良いのか、それぞれのカードの特徴を確認しながら考察してみます。
カード提携国際ブランドの違い
あなたは今検討しているJALカードの他にクレジットカードをお持ちですか。
国内でクレジットカードを利用する時には国際ブランドの違いを感じる場面は少ないですが、海外で利用するとなると国際ブランドは大切になってきます。
他にクレジットカードをお持ちでないなら世界で一番使えるお店の多いVisaカードの中から選ぶことをおすすめします。
JAL・Mastercard
JALカードTOKYU POINT ClubQ Mastercard
JAL・Visaカ-ド
JALカードTOKYU POINT ClubQ Visaカード
JAL・JCBカード
JALカードSuica
JALカードOPクレジット
JALアメリカン・エキスプレス・カード
提携ポイント機能の違い
JAL普通カードの中で提携ポイントを利用する機会が多いとよりJALマイルを貯めやすくなります。
提携ポイント機能を持つJALカードをご紹介します。
JALカードOPクレジット
JALカードOPクレジットは電子マネーpasmoのICチップが内蔵し、また小田急ポイント機能が搭載されています。
小田急グループ店舗の利用でJALマイルに加えて小田急ポイントも貯まります。
JALカードOPクレジットでカードに付随しているpasmoへオートチャージ登録していると小田急線の月間の乗車に応じて、小田急ポイントが最大7%貯まります。
貯まった小田急ポイントは2,000ポイントを1,000JALマイルに交換できます。
JALカードTOKYU POINT ClubQ
JALカードTOKYU POINT ClubQは電子マネーpasmoのICチップが内蔵し、またTOKYUポイント機能が搭載されています。
東急百貨店他東急グループ店舗の利用でJALマイルに加えてTOKYUポイントも貯まります。
JALカードTOKYU POINT ClubQでカードに付随しているpasmo定期券を購入するとTOKYUポイントが0.5%貯まります。
貯まったTOKYUポイントは2,000ポイントを1,000JALマイルに交換できます。
JALカード申し込みと同時にJMB WAON カードを申し込むことが出来ますが、JALカードTOKYU POINT ClubQからJMB WAON カードへ電子マネーWAONをクレジットチャージするとJALマイルが貯まります。
JMB WAON カードは多くの店舗で利用が可能ですが、電子マネーWAONで支払いする度に200円につき1JALマイルが貯まります。
イオンが生活圏内にある方はマイルを貯めやすいカードになります。
わたしのメインカードでもあります。
JALカードSuica
JALカードSuicaには電子マネーSuicaのICチップが内蔵し、またJRE POIONT機能が搭載されています。
JRE POIONT加盟店でのショッピングの際、カードの提示により100円(税抜き)ごとに1JRE POIONTが貯まります。
JRE POIONT WEBサイトへJALカードSuicaを登録するとJR東日本の鉄道を利用する度にJRE POIONTが貯まります。
JR東日本の鉄道利用で貯まるJRE POIONTはカードタイプのSuicaかモバイルSuicaかによって異なります。
JALカードSuicaまたはJALカードSuicaと紐づけたカードタイプのSuica:200円ごとに1ポイント
モバイルSuica:50円ごとに1ポイント
より効率良くJRE POIONTを貯めるならモバイルSuicaの利用をおすすめします。
モバイルSuica対応携帯情報端末とJALカードSuicaによる会員登録で「モバイルSuica」が利用できます。
モバイルSuicaを利用するには2020年2月25日まで年会費が掛かりますがJALカードSuicaなら無料でご登録できます。
JRE POIONTをJALマイルへ次のレートで移行することができます。
1,500JRE POIONT = 500JALマイル
1,500JRE POIONT = 1,000JALマイル(ショッピングマイル・プレミアムに加入している場合)
JRE POIONTが他のポイント制度と比べて優れている特徴の一つに、家族間でJRE POIONTを移動可能なことが挙げられます。
家族もJRE POIONTが貯まるクレジットカードを保有していれば、家族が電車利用やショッピングで貯めたJRE POIONTを1ポイント単位でJALカードSuica保有者へ移動することができます。
家族が貯めたJRE POIONTをすべてJALマイルに移行できるのは大きなメリットです。
JRE POIONTの有効期限は最後にポイントを獲得または利用した日から2年後となるので実質無制限でJALマイルを貯められます。
わが家では、家族もJREカードを所有してJR東日本の鉄道利用で貯まるJRE POIONT、アトレのショッピングで得られるJRE POIONTをJALカードSuica保有者へ移動しています。
JRE POIONTはモバイルSuica利用によりガンガン貯まりますので日常生活の中でJALマイルを貯めやすいと言えます。
オプションJMB WAON カード、ショッピングマイル・プレミアム、ツアープレミアムは申し込むべき?
JALカードの申し込み手続きを進めるといくつかのオプションに申し込むべきか選択を迫られます。
それぞれ解説します。
JMB WAON カード
JMB WAON カードはJMBおよびJALタッチ&ゴーサービス機能と、電子マネー「WAON」の2つの機能を備えたカードです。
電子マネー「WAON」の利用可能なお店で電子マネー「WAON」決済をすると200円につき1マイルが貯まります。
また一部のJALカードならJMB WAON カードへ電子マネーWAONをクレジットチャージするとJALマイルが貯まります。
わたしはWAON残高が20,000円を割ると29,000円チャージされるようオートチャージ設定をしています。
JALカードの中で「JAL・Mastercard」「JAL・Visaカ-ド」「JAL・JCBカード」「TOKYU POINT ClubQ」だけがJMB WAON カードへクレジットチャージが可能です。
クレジットチャージ可能なJALカードを申し込むなら必須ですが、作成に費用も掛かりませんので他のカードを申し込む方も作成をおすすめします。
ショッピングマイル・プレミアム
ショッピングマイル・プレミアム は年会費3,000円(税別)を支払うことで、
200円につき1マイルから100円につき1マイル
とより多く貯まるようになります。
JALカードのご利用が年間10万円なら
ショッピングマイル・プレミアム加入なし 500JALマイル
ショッピングマイル・プレミアム加入あり 1,000JALマイル
JALカードのご利用が年間50万円なら
ショッピングマイル・プレミアム加入なし 2,500JALマイル
ショッピングマイル・プレミアム加入あり 5,000JALマイル
とマイルの貯まり方が変わってきます。
わたしのおすすめは加入すべきです。
ツアープレミアム
ツアープレミアムは年会費2,000円(税別)を支払うことで、ツアー利用など割引対象運賃JAL便に搭乗した時にマイルの付与率が50%などへ下げられても通常フライトマイルにツアープレミアムボーナスマイルが付与され100%分のマイルが得られるサービスです。
この記事では飛行機に搭乗する機会の少ない方へ向けた記事ですので、このオプションへの申し込みはおすすめしません。
まとめ
JAL普通カードは初年度年会費無料で2年目以降2,000円(税別)が発生します。
普段のショッピングの中でのマイルの貯まり方は同じですが、提携ポイント機能を持ったカードをうまく使いこなせばプラスアルファでJALマイルを貯めることが出来ます。
ご自身の生活スタイルに合ったカードで一緒にJALマイルをたくさん貯めていきましょう。
この記事がJALマイルを貯めているあなたにとって役に立ったなら幸いです。
わたしはこれまで飛行機に乗らずに貯めたマイルで ロンドン・ニューヨーク・ハワイ・ヘルシンキへのビジネスクラス旅行を楽しんできました。
初心者が他人の助けを借りず、 自力でマイルを貯めた経験を 無料メールマガジンにて発信しています。
ご関心のある方は、画面下部に表示されているバナーよりご登録ください。