海外旅行に行くと日本にいる時とと同じようにスマホを当たり前のように使いたいですよね。
何も考えずに日本で契約しているキャリアの国際ローミングサービスを使う方法がありますが、請求金額の高さに帰国後驚くことになるかもしれません。
空港受取可能な海外旅行先で利用することができるWi-Fiルーターをレンタル予約するのも低コストで手軽に利用できるのでおススメな手段です。
さらにWi-Fiルーターの貸し借りの手間さえ不要なのが、旅行先で利用できるプリペイドsimの事前購入です。
この記事ではわたしがハワイ旅行前にAmazonで”ZIP SIM”を購入、現地で利用してきた経験を基にその使い勝手を紹介します。
ハワイで利用可能だったZIP SIMの特徴
わたしが選んだZIP SIMのスペックは以下の通りでした。
無料通話付き アメリカ国内への音声通話無制限
利用可能データ通信料 4G/3Gデータ通信が500MBまで利用可能
テザリング利用可能
利用期間 開通後7日
SIMタイプ 3-in-1タイプ(Normal,Micro&Nanoの各SIM対応)
SIMカードはトリプルカット(3-in-1)で全てのサイズ(標準、Micro、Nano)に対応しています。
またハワイからならアメリカ国内への音声通話が無料、国際SMSも無料です。
ZIPSIMはアメリカの通信大手T-Mobile社の回線を利用しているので、通信速度は早いです。
通信方式 周波数帯
LTE : AWS Band4、Band2(1900MHz)、Band12(700MHz)
4G DC-HSDPA : AWS Band4(1700/2100MHz)
4G HSPA+ : Band2(1900MHz)、AWS Band4(1700/2100MHz)
3G UMTS(W-CDMA) : Band2(1900MHz)、AWS Band4(1700/2100MHz)
2G GSM/Edge : 850MHz、1900MHz、、、 Band2(1900MHz)
“ZIP SIM”の利用にはSIMフリースマホやルーターなど準備する必要が有りますが、全ての端末が使えるわけではないので注意が必要です。
お持ちのSIMフリースマホが上記周波数帯に対応しているか事前にご確認ください。
iPhoneは対応しているが、Huaweiの製品は対応バンドが異なり高速回線の利用が難しい事もあると聞きます。
利用期限を過ぎると電話番号の維持ができずに利用できなくなります。
残りの容量が心配になったときには、データ使用量のチェックをおすすめします。
データの容量確認は開通時に届くSMSに返信する形で「Balance」と送信するだけ。
数秒後にはそれまでに利用した容量が返信されます。
“ZIP SIM”の開通方法
わたしはAmazonで購入しましたが封筒にSIMカードと日本語の説明書が同封されたパッケージが届きました。
説明書に記載されている主な内容は
ZIP SIM 開通方法/Activation
自動的に開通/Activationしない場合
データ使用状況の確認方法
有効期間の延長/TOP UP
モバイルネットワーク設定
サポート・メンテナンス確認
です。
今回わたしが利用した端末は、Appleの公式ウェブサイトで購入したsimフリーiPhone XRです。
開通方法はいたってシンプル
- 日本を飛び立ちハワイへ到着する前の機内でiPhone XRの電源を機内モード設定の状態でOFF
- 日本で利用していたSIMカードをZIP SIMと差し替える
- 現地へ到着してからiPhone XRの電源をON、機内モード設定を外す
電源をONにしてから数分程経つと、SMSが届きました。
これは開通のお知らせ(アクティベート完了)で、利用可能な電話番号も記載されていました。
説明書にはつながらない時はサポートへ開通依頼をとの事でしたが、電波を使えないと依頼も行えないので無料Wi-Fiに接続できる場所で試みることになります。
わたしたちのハワイでの行動範囲はワイキキ周辺の散策で、googleマップやLINEを利用しましたが、快適に利用することができました。
まとめ
ハワイではZIP SIMは手間もかからず快適に利用できました。
実は今回、このZIP SIMの他にMost simというSIMカードも準備していました。
以前、カリフォルニアに行ったとき1枚のSIMカードしか準備しておらず、現地で使えない時間が多く苦い経験をした反省からハワイには2種類のSIMカードを持ち込みました。
ハワイでは準備したどちらのSIMカードも特に設定など不要で快適に使うことが出来ました。
ホノルル空港からチャーリーズタクシーを予約している方なら通話が可能なので便利だと思います。
ハワイで利用したもう一つのsimカードは次の記事にて紹介しています。
この記事がこれからハワイ旅行をお考えの方のお役に立てたなら幸いです。
わたしはこれまで飛行機に乗らずに貯めたマイルで ロンドン・ニューヨーク・ハワイ・ヘルシンキへのビジネスクラス旅行を楽しんできました。
初心者が他人の助けを借りず、 自力でマイルを貯めた経験を 無料メールマガジンにて発信しています。
ご関心のある方は、画面下部に表示されているバナーよりご登録ください。